難燃・防火施工はビカンテックにおまかせください!
木・布・紙に施工が可能。
トップページ
ビカン工法
ビカンスーパーコート
お役立ちコラム
Q&A
お掃除のご依頼
ホーム
> 難燃・防火施工はビカンテックにおまかせください!
難燃防火施工
(白木用難燃ガラスコート
/ビカン難燃液剤
)
<白木用難燃ガラスコート>
■特徴
・白木に塗布・浸透させることにより、白木中に浸透膜を形成し、汚れの吸込みを防止すること
で白木の美観を維持します。
・白木中の浸透膜が燃焼を阻害することで、白木に難燃性が付与されます。
<ビカン難燃液剤>
■特徴
・ほとんどの不燃材は酸性かアルカリ性なので金具などの金属が腐敗する可能性がありますが、
ビカン難燃液剤は中性で素材の色や香り、風合いを変えません。
更に防蟻防腐効果もあります。
・ホウ酸難燃剤であり加熱すると発砲してガラスの膜を作る性質があり、このガラスの膜が木
材を包み込んで着火を防ぐ効果があります。
・個人宅に限らず、神社・お寺などの防火対策が可能です。
対応素材 : 木材・紙類・布類
デモ施工:布
デモ施工:紙
未塗布
塗布済
株式会社ビカンテック
〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2-2-12
TEL:06-7636-2212 E-mail:
becan@ninus.ocn.ne.jp
HOME
|
環境メンテナンス事業
|
ビカン工法
|
施工事例
|
会社概要
|
プライバシーポリシー
|
お問合せ
©
2010 becantec Co.,Ltd.